2024年11月5日火曜日

いじめ防止に関する授業

 1日(金)5校時、いじめ防止に関する授業が4~6年生を対象にありました。講師は鹿児島市の法律事務所より弁護士の先生が来てくださいました。先生は串良小学校の卒業生で、後輩の子供たちにたくさんの事例を通して、分かりやすく話してくださいました。いじめられた側の心理やいじめが起きたときの対応等、とても考えさせられる内容でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 応援練習

 9日(木)朝の活動時間、紅白それぞれの応援団リーダーが各学級に出向き、応援の仕方について説明し、実際に手拍子や声に出して、応援練習を行いました。子供たちはリーダーの指示に従って、力一杯応援していました。学校全体、運動会の雰囲気が出てきて、「勢い」が感じられるようになりました。週...