2019年6月30日日曜日

串良町文化協会発表会

今日は串良町文化協会の発表会が串良公民館別館大ホールでありました。
作品展示や舞台発表等がありました。
みなさんそれぞれが,習っていることを楽しそうに発表していました。
発表を見ていて,人生百年といわれる昨今,やっぱり「きょういく」が必要だなと感じました。
「きょういく」とは,「『今日行く』ところがある。」ということ。
つまり,今日大ホールに来ていること、今日踊りの練習に行くこと,今日習字の練習に行くこと、今日ダンスの練習に行くこと・・・。
生涯学習といわれて久しいですが,人生を楽しむためには,何か自分なりの楽しみを見つけることだと思います。
このブログを読んいる高齢な方はいらっしゃらないと思いますが,今のうちから自分なりの楽しみを見つけることはとても大事なことだと感じた次第でした。





















2019年6月28日金曜日

寺子屋事業

今日は串良公民館で実施している「寺子屋」に行ってきました。
まだ,全員がそろっていませんでしたが,指導員の方に聞いたりしながら勉強(自習)をしていました。
自習が済んだ子は本を読みに行っていたようです。
こういう制度をうまく活用してほしいと思いました。
なお,公民館で保護者を待ちながら勉強をしている子もいました。
周り迷惑をかけないように集中して取り組んでいるようでした。
これからも静かな環境を自分たちで作ってほしいと思います。

2019年6月27日木曜日

小中合同民生委員児童委員連絡会

今日は小中合同で,串良校区の民生委員・児童委員連絡会を本校で開催しました。
最初に各学校の状況等の紹介があり,その後,授業参観,質疑・意見交換等を行いました。
民生委員・児童委員は各集落に配置され,子どもたちの福祉面からの支援を行っています。
学校とさらに連携し,子どもの健全育成に一緒に活動していきたいと思います。
もし,子どものことで心配事や相談したいことなどがあった場合,学校や民生委員・児童委員にぜひご連絡ください。












読み聞かせ・剣玉

今朝の朝の活動は,保護者有志で設立されている読み聞かせグループ「心のしずく」による読み聞かせ活動(3~6年)と剣玉活動(1~2年)でした。
読み聞かせは学年に応じた絵本等を情感たっぷりに読んでくださいました。
子どもたちが本を読むきっかけ作りにもなっているようです。
ありがたいことです。












2019年6月26日水曜日

大雨に注意を!

現在,熱帯低気圧が台風になる可能性があり,本地区にも接近しそうです。
対応について,添付の文書(児童に本日配付済)のとおり,よろしくお願いいたします。

2019年6月25日火曜日

児童朝会

今朝の児童朝会は,健康委員会による校内「歯に関する標語」入賞者の表彰でした。
入選受賞者の紹介と特選受賞者への賞状の贈呈式を行いました。
特選,入賞者の学級・氏名は先日配布した「6月の保健だより」に掲載してありますのでご確認ください。
6月は「歯と口の健康週間」があり,「歯っぴい教室」や給食時間のクイズ,標語募集などをおこなって,歯の健康などについて取り組んできました。
この期間だけでなく,一年を通して健康な歯や口になるよう心掛けてほしいと思います。
※ むし歯のあった子は必ず歯科を受診してくださいね!











JRC登録式・いじめ0宣言

 2日(木)全校朝会の時間にJRC登録式、いじめ0宣言を行いました。「気づき、考え、行動する」ことができるように気持ちを新たにすることができました。また,その後各学級のいじめ0宣言に向けての取組ついて発表がありました。