2025年4月18日金曜日

不審者対応避難訓練

 18日2校時、不審者が学校敷地内に侵入してきたという想定で、不審者対応避難訓練を行いました。スクールガードリーダー、子供110番の家、東部消防署の方々にも来ていただき、避難の様子を見ていただき、指導してもらいました。また、子供たちと不審者対応の合い言葉「いかのおすし」について確認しました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

体力・運動能力調査

7日(水)の午前中、2,4,6年生が体力・運動能力調査を行いました。校庭では50m走、ソフトボール投げ、体育館では立ち幅跳び、長座体前屈等が計測されていました。それぞれの子供たちの体力の実態を測り、今後の指導にいかしていきます。