2025年10月2日木曜日

トップアスリート派遣事業(短距離走)

 9月26日(金)の1,2校時 トップアスリート派遣事業で荒尾将吾先生(100m元日本代表)が来てくださり、5年生の子供たちに講話と実技指導をしてくださいました。講話の中では、夢を持つことと努力を続けることの大切さについてお話しされました。また、実技指導では短距離を速くなるためにスキップが上手になることを教えていただきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

芸術鑑賞教室

 28日(金)2,3校時、体育館で鹿児島市よりココムーンペリ(5人編成)が来てくださり、「木のぬくもりコンサート」がありました。とても素敵な生の演奏を間近で聴くことができました。また、コカリナ、ギター、パーカッションの楽器の紹介や実際に楽器に触れたり、コカリナを一人一人吹く活動も...