2019年5月29日水曜日

職場体験・剣玉検定等

 今日から明後日にかけての3日間,串良中学校3年生の2名が職場体験として本校に来ています。
 授業参観,図書館業務,清掃活動,先生方のお手伝い,子どもたちとのふれあい活動等を行います。
 月曜日から参加している教育実習生(大学4年生)と一緒に活動することもありそうです。
 2人には頑張ってほしいと思います。
 また,今日はALT(外国語指導助手)の先生も,丸一日3年生以上の学級の授業を行います。
 3校時には梅落としをしている学級がありました。梅ジャムを作る予定とのことです。できあがりが楽しみですね。
 昼休みには,今年初めての剣玉検定をしていました。練習を積んで級を上げていってほしいと思います。また,校庭やその周辺では一輪車の練習をしている子,実習生や中学生と鬼ごっこをしている姿も見られました。


 



 



 




 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...