9月8日(金)朝、5名の子どもたちがゴミを拾いながら登校してきました。
話を聞くと,ゴミが落ちていたことに気付いた3年生のSさんが家からビニル袋をもってきて,途中で合流した4名の友達(2年生と4年生)と力を合わせて ゴミを拾ってくれたそうです。ルートは,緑ケ岡からTショップ山口までの県道です。子どもたち5名の頑張りに感謝です。大人のみなさん,ゴミは自宅まで持ち帰りましょう。
13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...
0 件のコメント:
コメントを投稿