2023年9月6日水曜日

落ちていたゴミ①

 9月4日(月)の登校時間、4年生のIさんが両手にいっぱいのペットボトルや弁当殻などをもって登校してきました。

 話を聞くと,歩いてくる途中の道路にゴミがたくさん捨てられていたから拾ってきたということです。 Iさん,素晴らしい行動です。なかなかできることではありません。気づき・考え・実行するができたIさん。ありがとうございます。職員朝会で,先生方にもお知らせしました。

 たぶん,大人がゴミを捨てたと思われます。それを,子どもが拾うという現実はおかしいことですが,この状況は至る所で起きているようです。

 大人のマナーが問われています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...