12月5日。今年1年取り組んできた「人権の花」運動の閉会式が行われました。
子どもたちの人権ポスターや標語の紹介後,鹿児島地方法務局鹿屋支局長さんや鹿屋市市民生活部課長さん、人権擁護委員の方々から,本校の活動について話をいただきました。
最後に,感謝状と記念品のファイルをいただきました。「人権の花」運動は終わりますが,今後も人権に関する意識を高めていく取組を継続していきます。
最後に,6年生のHさんがお礼の言葉を述べました。
あゆみちゃんも登場しました。
13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...
0 件のコメント:
コメントを投稿