2023年11月21日火曜日

芸術鑑賞会 BEATBAND

  11月21日(火)3校時。BEATBANDの方々が,楽しい楽器演奏と歌を披露してくださいました。ありがとうございました。

 第1部は,フルートとサックスによる演奏です。この二つは,金属でできているにも関わらず木管楽器という分類になるそうです。理由は,もともとが木製の楽器だったということです。お二人は,トルコ行進曲やジブリの映画から3曲(トトロ・魔女の宅急便・ポニョの代表曲),そして映画「アラジン」からホールニューワールドを優しい音色で演奏してくださいました。

 第2部は,ギターやべース,ドラム・サックス・ピアノのバンドの登場です。子どもたちは,音の出だしから音の迫力に押されていましたが,徐々に慣れてきて体を動かしたり,歌ったりと大いに楽しんでいました。


 クロスロード、ジョニービーグッド,いとしのエリー,ヘイジュード、ビンゴなどの曲を迫力ある演奏と英語の歌で披露してくださいました。ビンゴでは,子どもたちと楽しみながら歌いました。
 最後は,本校の歌である「校歌」と「輝け串良っ子」を生演奏してくださったことで,子どもたちはいつも以上に元気な声で歌い上げていました。

 終わりの式では,6年生のMさんがお礼の言葉を,同じく6年生のNさんが花束贈呈をして締めくくりました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...