2019年8月1日木曜日

出校日

今日は1回目の「出校日」でした。
数人病気等事情があって欠席でしたが,出席した児童はみんな元気そうでした。
全校朝会では,夏祭りのこと,水泳記録会のこと,終戦記念日や原子力爆弾等戦争や平和に関すること,命を守ること,ゲームをしすぎない,熱中症に気をつけることなどを話しました。
その後,除草や各種作業をし,各学級で注意事項等の指導を受け,下校しました。
校長室だより(学校ホームページにアップしてあります)にも書きましたが,全国的に高温で熱中症等が心配されます。水筒等を持参して遊びに出るなど,安全に過ごせるよう声掛けをお願いいたします。
次の出校日は21日です。子どもたちの元気な姿を見たいと思います。
(何か,子どものことなどでお困りのことがありましたら,遠慮なく学校へお知らせください。)





 














 














 

0 件のコメント:

コメントを投稿

陸上記録会

 29日(水)の午前中、鹿屋市陸上競技場で第78回鹿屋市陸上記録会が行われました。本校からは5,6年生から16名が参加し、他校の児童と一緒に競いました。秋晴れの気持ちようコンディションの中、自己新記録を目指し、100m走、60m障害走、走り高跳び、走り幅跳び、400mリレー等、全...