2019年8月21日水曜日

出校日2

今日は夏休み2回目の出校日でした。
8名が都合等による欠席で,ほとんどの児童が元気に登校してくれました。
全校朝会では,平和学習を行ったことを作文にまとめた児童による朗読や私からは残り10日をどう過ごすかとか命を大事にしてほしいといったことを話しました。(学校だよりにも書いてある内容を中心に話しました。)
それから,5・6年生が来年の国体に向けて作成したのぼり旗の紹介もありました。
全校朝会後は,清掃活動や除草作業,廃棄物運搬作業等を行い,各学級で諸注意等の指導を受けて帰路につきました。(サルが出没している情報も伝えました。)
残り10日ほどで2学期が始まります。最後のまとめ(宿題等提出物,必要な物品の準備等)をよろしくお願いいたします。




 
 

 

 








 






0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年度串良小学校スタート

 令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...