2019年8月18日日曜日

ボウリング大会(下小原子ども会)

今日は,下小原子ども会の「ボウリング大会」があるということで取材に行ってきました。
総勢12名の小中学生が参加していました。
ほとんどの子どもが初めての体験ということで,両手で転がしたり,後ろに転がしたりとハプニング続きでしたが,ガーターガードのおかげでそれなりに点数を稼いでいたようです。
中にはガードにあたってストライクやスペアをとったのに,「狙ってました」と堂々と話す子もいて,拍手や笑いが絶えず,楽しく活動できていました。
以前は地引網もしていたとのこと。異年齢の交流活動がうまくいっているようです。
























0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 予行練習

 15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...