2019年8月18日日曜日

ボウリング大会(下小原子ども会)

今日は,下小原子ども会の「ボウリング大会」があるということで取材に行ってきました。
総勢12名の小中学生が参加していました。
ほとんどの子どもが初めての体験ということで,両手で転がしたり,後ろに転がしたりとハプニング続きでしたが,ガーターガードのおかげでそれなりに点数を稼いでいたようです。
中にはガードにあたってストライクやスペアをとったのに,「狙ってました」と堂々と話す子もいて,拍手や笑いが絶えず,楽しく活動できていました。
以前は地引網もしていたとのこと。異年齢の交流活動がうまくいっているようです。
























0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年度串良小学校スタート

 令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...