2019年8月4日日曜日

第52回串良小・中学校PTA親子バレーボール大会

今日は,串良アリーナにおいて伝統の「小中PTA親子バレー大会」が開催されました。
結果
◎ちびっこの(小学生のみ)部
 優勝・・・下小原  2位 大塚原  3位 永和,上之馬場
◎親子(中学生4人・保護者5人)の部
 優勝・・・下小原A  2位 若葉A  3位 緑ヶ丘A,緑ヶ丘B
これまで赴任した学校ではソフトボール大会はありましたが,バレーボールを実施しているところは初めてでした。
特に,小学生のみのバレーボールは,かなり技術的にも難しいために聞いたことがありませんでした。
しかし,低学年などうまくできない子を上級生がカバーするなどして,異学年の交流が図られている様子が伺えました。(練習から大人と子どもの交流も図られている様子が伺えました)
中学生との親子バレーはトーナメントが上がるにつれ,ますます白熱した試合になり,技術の高さが垣間見えました。
このような地域活動が伝統として残っていることは素晴らしいことだと思いました。
ただ,集落によっては人数が少なかったり,子ども会活動が実施されていなかったりして,このような大会に出場できないところもあるようです。良い方法を考えないといけないのかなと思うことでした。また,運営方法等についても工夫・改善する余地があるように思いました。
参加された皆さん,役員として携わってくださった皆さん,本当にお疲れさまでした。

 
























































 

 

 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...