2019年10月21日月曜日

給食試食会(1年生)

10月16日(水)に,1年生の保護者が来校し,「給食試食会」を行いました。
当日のメニューは,牛乳,もちきびご飯,鶏肉と里芋のごま味噌煮,梅和えでした。
どちらかというと子どもよりも大人が好きそうなメニューだったようです。
子どもたちは,お父さんやお母さんと一緒に給食を食べることができて嬉しそうでした。
また給食試食会をしてほしいという声もあったようです。
家庭教育学級等で実施できないか検討したいと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...