2023年3月14日火曜日

創立150周年記念「一輪車贈呈式」

 創立150周年記年でいただいた寄附で、新しい一輪車を30台購入していただきました。 今日、その贈呈式を行いました。実行委員長から児童代表の6年生に手渡されました。

実行委員長 …「いっぱい練習して上手に乗れるようになって、「けん玉」に継いで「一輪車」も串良小学校の子供たちは上手にできるようになってほしいです。」

代表児童の6年生 …「私たちはもうすぐ卒業しますが、1~5年生のみなさんは、この一輪車で遊んで上手に乗れるようになってください。」

 体育の授業の時、昼休みの時、これまでよりもたくさんの子供たちが一輪車の練習に励み、技を磨いていく様子を想像しています。明日からが楽しみです。










0 件のコメント:

コメントを投稿

全校朝会(民生委員)

 3日、朝活動の時間に全校朝会が多目的室で行われました。前半はスポーツ少年団関係、歯のポスターの表彰式でした。後半は主任児童員、民生委員の方々をお招きして、地域の皆さんが子供たちを見守っていること、元気の良いあいさつがあると、みんながうれしくなること等、お話ししていただきました。...