2023年3月6日月曜日

6年生を送る会・お別れ遠足

 3月3日(金),6年生を送る会をしました。

〇6年生入場


 まず,1年生から5年生までの各学年は,6年生に対する感謝の気持ちを発表をしました。どの学年も,様々な形で感謝の気持ちを伝えていて,工夫もなされていました。それぞれの学級で,しっかり話し合いを重ねて発表の内容や計画を立てていったようです。たいへんよくできました。

〇1年生

〇2年生


〇3年生

〇4年生

〇5年生

そして,6年生からも,発表と各学年へのメッセージが届けられました。

〇6年生からの発表・・・挑戦する姿を見せてくれました。

〇6年生から各学年へのメッセージ


最後に,じゃんけん列車をして交流を深めました。

※ 下の写真は,お別れ会の企画・運営をした5年生の総務委員会5名です。これまでの話し合いの積み重ねが,お別れ会の成功に繋がりました。こちらもたいへん良くできました。


 お別れ会が終わったら,串良町ふれあいセンターでお別れ遠足をしました。子どもたちにとって,最高の時間だったようです。下の写真は,出発前の様子です。






0 件のコメント:

コメントを投稿

肝属川にいる生き物展示

 3日から10日まで国土交通省大隅河川国道事務所より肝属川に生き物の展示が本校ロビーで行われています。ナマズ、スッポン、アカハライモリ、ドジョウ、ヨシノボリ、タイコウチ、ヤゴ等々、身近にいるけれど、あまりじっくりと見ることのない生き物を観察することができます。休み時間になると子供...