2019年9月14日土曜日

はっぴいタイム

今日の「はっぴいタイム」は,「はっぴいグループ」ごとの「剣玉活動」でした。
「はっぴいグループ」は全校を13グループに分け,今日はさらにそのグループをAB2つに分けた8~9人のグループで実施しました。
最初に「剣玉体操」を行いました。
これは剣玉を使って体操をするもので,「剣玉協会」の4~5年生が舞台で模範を示しながら実施しました。
C&Kの「踊LOCCA~around the world 新たなる冒険~」の曲に合わせて楽しく活動できました。
次に,球を次の人の皿に移していくリレーにも挑戦しました。
慣れてきたら大皿から中皿へと難易度を上げて挑戦していました。
上級生が下級生の世話をしながら異年齢の活動を楽しんでいました。




















0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...