2019年12月20日金曜日

インフルエンザに注意を!

昨日,県から「インフルエンザ注意報」が発令されました。
今日現在,本校でのり患者はいないものの,市内では増えつつあるようです。

インフルエンザ予防のため,次のことを学校では心がけています。家庭でも守りましょう!
 
1 手洗い・うがいの励行(手の消毒等)
2 換気(休み時間、給食・食事前等)
3 咳エチケット(マスクの準備・着用)
4 人ごみを避ける(不要な外出を控える)
5 規則正しい生活(十分な休養・睡眠)
6 栄養バランスの整った食事
7 (家庭で)乾燥させない(加湿器、濡れタオル等の使用)
8 (家庭で)朝の体調チェック(検温等)→無理して登校させない
※ 免疫力を高めるために,しっかり夕食をとり早めに休ませましょう。
※ かかった場合の対応等は県のホームページや学校HP(12/21にアップされます)をご覧ください。
12/20南日本新聞記事

0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 予行練習

 15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...