2023年4月18日火曜日

「気づき・考え・実行する」が, できました。

 今朝,登校見守りをしていると,3年生のMさんが近づいてきて,通学路に落ちていた消しゴムを私に預けました。この消しゴムを見逃さなかったMさんは,すばらしい行動力の持ち主です。これは,日頃から子どもたちが実践している「気づき・考え・実行する」が身についている証です。

 この件は,今朝の全校朝会で全児童に伝えました。この取り組みが,もっと広がることを願います。この消しゴムに心当たりがある方は,申出てくださいませ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

陸上競技練習

 16日(火)の1~3校時、各学年部に分かれて、運動大好きっ子育成事業でジャパンアスリートトレーニングセンターの鈴木先生に来ていただき、体操、ストレッチ、短距離走、バトンパスの仕方等、具体的に分かりやすく、それぞれの学年に応じて教えていただきました。大変暑い毎日が続いています。熱...