2023年4月21日金曜日

不審者対応訓練

 4月21日2校時に,不審者対応訓練を実施しました。正門から不審者が侵入したという想定で,鹿屋警察署の方に,対応と避難の様子について確認してもらいました。

 警察の方からは,自分の命を守るために「いかのおすし」と「おかしも」のこと,そして,防犯ブザーの携帯が大事だと話されました。みんな,もう一度確認しましょう。

 今日は,110番の家の方々にも来ていただきました。来てくださった110番の家は,東部消防署と国基建設、沢田電設の方々です。これから,よろしくお願いいたします。

ちなみに、沢田電設さんは,たこ焼き屋さんの裏手にあります。




0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...