2023年4月21日金曜日

不審者対応訓練

 4月21日2校時に,不審者対応訓練を実施しました。正門から不審者が侵入したという想定で,鹿屋警察署の方に,対応と避難の様子について確認してもらいました。

 警察の方からは,自分の命を守るために「いかのおすし」と「おかしも」のこと,そして,防犯ブザーの携帯が大事だと話されました。みんな,もう一度確認しましょう。

 今日は,110番の家の方々にも来ていただきました。来てくださった110番の家は,東部消防署と国基建設、沢田電設の方々です。これから,よろしくお願いいたします。

ちなみに、沢田電設さんは,たこ焼き屋さんの裏手にあります。




0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...