2023年4月18日火曜日

4月の全校朝会

 4月18日は、全校朝会でした。久しぶりに,全学年が集まりました。

 まずは,総務委員会のMさんによる呼びかけとあいさつです。Mさんは、全児童に向けて体調を整えることを伝えてくれました。


 次に,校長先生のお話です。通学路で消しゴムを拾って届けてくれた3年生のMさんの紹介と始業式に伝えた3つの願いを再確認してこれからも意識して取り組むことを話されました。

 最後は,人権同和教育担当のK先生が,仲間づくりを目的としたけん玉への取組を話されました。1年間、けん玉のスキルを高めるだけでなく,互いに教え合うことで仲間意識も高めてくれることを願っています。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

陸上競技練習

 16日(火)の1~3校時、各学年部に分かれて、運動大好きっ子育成事業でジャパンアスリートトレーニングセンターの鈴木先生に来ていただき、体操、ストレッチ、短距離走、バトンパスの仕方等、具体的に分かりやすく、それぞれの学年に応じて教えていただきました。大変暑い毎日が続いています。熱...