4月21日金曜日。今朝は,2グループの子どもたちが落とし物を見つけて届けてくれました。1つは,鉛筆です。某進学塾のものと思われます。あと1つは,3本のくぎです。
鉛筆は,小学生か中学生のものと思われます。心当たりがある方は,お知らせください。くぎは,車のタイヤをパンクさせることもあり得るので,拾ってくれたことがありがたいです。
2つのグループの子どもたちは,「気づき・考え・実行する」の実践ができました。
13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...
0 件のコメント:
コメントを投稿