7月11日(火)学級PTA前に,家庭教育学級で救急救命講習を実施しました。
講師は,東部消防署の救急隊員の方です。保護者の皆さんからは,心肺蘇生法の仕方や年齢毎の対応について多くの質問が寄せられました。
いざというときがない方がいいのですが,昨今の事件・事故から命を救う行動がすぐできることが命をつなぐことになります。
参加された保護者の皆様,ありがとうございました。
また,学級PTAに参加された保護者の皆様もありがとうございました。
12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...
0 件のコメント:
コメントを投稿