2021年7月7日水曜日

水泳・習字・英語・七夕飾り・ほたる号

今日も天気が良く,水泳学習は楽しそうでした。英語と習字には外部指導者に来ていただいて学習していました。いつもありがとうございます。低学年や支援学級では七夕を飾っている学級がありました。「お金持ちになりたい」「友達と仲良くしたい」など,たくさんの願い事を書いていました。叶うといいですね!
↓1年水泳↓


 


↓4年水泳↓




↓4年習字↓




↓5年英語↓


 
↓3年英語↓


↓1年生↓

 
↓ひまわり↓


昨日の昼休みに「ほたる号」が来校しました。先月は家庭訪問と重なったため,1年生にとっては初めてのほたる号でした。たくさん本を読みましょうね!






0 件のコメント:

コメントを投稿

歯っぴい教室

 30日(月)の2,3校時に1~6年生(5年生以外)は、市の保健福祉課より、歯科衛生士さんに来ていただき、正しい歯磨きの仕方等、具体的に指導していただきました。手鏡を使って自分の歯の汚れを確認したり、ブラッシングの仕方を学習したりして、とても有意義な時間となりました。