2021年7月28日水曜日

水泳教室・募金活動・歓迎の品贈呈

今日は「水泳教室」の最終日でした。練習の最後は自由時間もあり,楽しんでいるようでした。担当者の話では,泳力がかなり伸びたようです。みんな,よく頑張りました!先生方もありがとうございました。












今日も創立150周年に関する募金活動を5年生児童や保護者が行っていました。ご協力できる方はよろしくお願いいたします。





遅くなりましたが,今年の転入職員に対し,PTA会長より歓迎の品の贈呈がありました。贈呈品は,例年なら手でつかむアレです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

歯っぴい教室

 30日(月)の2,3校時に1~6年生(5年生以外)は、市の保健福祉課より、歯科衛生士さんに来ていただき、正しい歯磨きの仕方等、具体的に指導していただきました。手鏡を使って自分の歯の汚れを確認したり、ブラッシングの仕方を学習したりして、とても有意義な時間となりました。