2022年7月5日火曜日

7月4日・5日の給食

7月5日(月)の給食は,①白ご飯 ②回鍋肉(ホイコーロー) ③シュウマイ ④牛乳 でした。回鍋肉の豚肉と厚揚げがあか味噌と絡んでうまさ倍増のメニューでした。シュウマイは,安定の味付けです。中華料理は,暑い夏にもってこいです。
7月5日(火)の給食は,①麦ご飯 ②豆まめ味噌汁 ③カレー風味きんぴら ④牛乳 でした。まめ味噌汁は,名前の通りたくさんの豆と豆乳が入っていて,優しい味付けでした。カレー味のきんぴらは,新鮮な味付けでした。カレーは,和食にも合うんですね。
昨日と今日,全て美味しくいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

歯っぴい教室

 30日(月)の2,3校時に1~6年生(5年生以外)は、市の保健福祉課より、歯科衛生士さんに来ていただき、正しい歯磨きの仕方等、具体的に指導していただきました。手鏡を使って自分の歯の汚れを確認したり、ブラッシングの仕方を学習したりして、とても有意義な時間となりました。