2022年7月28日木曜日
子どもたちの挑戦(水泳教室)
7月25日から3日間,水泳教室が開催されました。参加児童は4年生以上で泳力を高めたい39名で,泳力にあわせて3グループに分かれての練習です。指導者は,串良小の先生たちです。今まで泳げなかった子どもたちが,3日間の集中練習でビート板無しで泳げるようになったり,息継ぎが上手にできるようになったり,泳げる距離を伸ばしたりとそれぞれの成長を見せてくれました。子どもたちからは,泳ぎに自信が持てたり,自分の成長に驚いたりという感想がたくさん出ていました。終業式で校長先生が話した,「夏休みには何かに取り組もう。挑戦しよう。チャレンジしよう。」を成し遂げた子どもたちです。保護者の皆さん,ぜひお子さんを褒めてください。これからの夏休み,まだ時間があります。挑戦することを続けてください。みんなからの挑戦報告を待っています。
下の写真は,練習前です。先生から,最終日は成果確認の挑戦があることが子どもたちに伝えられました。
練習開始です。基本から始めます。
練習成果の確認:100mへの挑戦です。
3日間の振り返りと発表をしました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
けん玉王てっぺん大会
13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...
-
27日(日)串良小学校運動会が行われました。天候が心配されましたが、雨は降らず、絶好の運動会日和となりました。「絆で団結 勝っても負けても金メダル」のスローガンのもと、かけっこやリレー、応援、係の仕事等、全員一生懸命に取り組むことができました。最後までやりきることができたことで...
-
16日(日)串良平和アリーナにて第55回串良小・中学校親子バレーボール大会が行われました。午前中は小学生、午後からは中学生・保護者のチームに分かれて熱戦が繰り広げられました。みんなが楽しめるように和気藹々とした雰囲気の中、バレーボールを通して親睦を深めることができました。【結果...
-
9日(土)土曜授業の日でした。午後から2年生と5年生は学級レクリエーションがありました。2年生は多目的室で映画鑑賞、5年生は体育館でボールを使ったゲームをしました。学級の親睦が深まるいい機会になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿