2022年7月12日火曜日

6年生特別活動「学級活動」研究授業

7月11日(月)5校時に,6年生が特別活動「学級活動」の研究授業をしました。話し合うテーマは,今月末に実施予定の学級レクで行う親子種目の計画を決めることです。司会団のリードで始まり,まず,種目を決めて、次に誰が何をするかを決めました。今回は,今までの話し合いの成果を生かした良い意見がたくさん出て,話し合いがスムーズに進みました。回数を重ねることで,6年生1人1人が自分の考えや思いをしっかりと発表する姿が出てきたことを嬉しく思います。今度は1年生の研究授業を予定しています。11月の県小学校特別活動研究大会が楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...