2019年7月5日金曜日

梅雨の晴れ間

子どもたちの聞き取りによると,大雨による大きな被害や事故,怪我等がなく安心したところでした。
今日は2日間も学校がお休みだったことや快晴とまではいきませんが天気が良くなったことで,子どもたちは学校生活を楽しんでいたようです。
プールでは気持ちよさそうに泳いでいました。また,学級園の草取りもできました。
それから,学校応援団の方に毛筆を習っている学級もありました。(公民館に職場体験で来ていた商業高校生も一緒に来ていました)
やっぱり,学校には子どもたちの声が響き渡るのが似合っているようです。












 
【お知らせ】病害虫水稲航空防除(無人ヘリによる薬剤散布)が,7月9日(火)~11日(木)にかけて実施されるそうです。水田を中心に散布するとのことですので,子どもたちに近づかないように声掛けをお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿

応援団 解団式

 23日(木)昼休みに応援団の解団式がありました。10月に入ってから毎日昼休み等を使って、応援の練習をしてきました。運動会当日は練習の成果を出し切り、とても晴れ晴れとした表情が見られます。これからは学校のリーダーとして、それぞれの場で活躍してくれることと思います。大変頼もしく感じ...