2020年1月22日水曜日

朝ボラ&SV&ほたる号

今,6年生を中心に「朝のボランティア」として,校舎内外の清掃活動をしてくれています。
学校のために頑張っている6年生の姿は,下級生のお手本となっています。
1~2校時は,鹿屋体大生によるSV(スポーツボランティア)でした。
4年生の走り高跳びの指導に来てくださいました。初めて見る指導法もあり,私自身も勉強になりました。子どもたちの記録が少しでも伸びるように,今後ともよろしくお願いいたします。
昼休みには,市の「ほたる号」がやってきて,本好きの子どもたちが集まってきました。
利用者が少ないようです。ほたる号にしかない本もあるようです。どんどん活用してほしいと思います。


























0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...