2021年4月12日月曜日

一年生、初めての・・・

今日から給食が始まりました。しばらくの間は6年生が手伝ってくれます。まずは,しっかり食べることを頑張ってほしいと思います。好き嫌いなく何で食べられるといいですね。















今日から掃除も始まりました。(私も掃除指導があったため,たくさん写真を撮れませんでした。)





午前中には聴力検査もしていました。

【お願い】4月20日(火)に「交通教室」を計画しています。3年生以上の学年は,天気が良ければ自転車の乗り方の練習を行います。各学年10台ほどあると助かります。持ってこれる児童は,絶対乗らずに押しながら持ってきてほしいと思います。(持ってきた自転車は自転車屋さんに点検もしてもらえます。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...