2021年4月16日金曜日

今日の教育活動

今日は特別支援学級(たんぽぽ&ひまわり)の「はじまりのつどい」がありました。子どもたちが今年のめあてを発表してくれました。勉強や運動,けん玉などに頑張りたい子が多かったです。めあてが達成できるようお互いに協力し合ってほしいと思います。みんなと仲良くガンバレ!

今日から1・2年生のすくすくの先生が来ることになりました。1・2年生の学習や活動のサポートをしてくださいます。先生方は,早く子どもたちの顔と名前を覚えたいと話していました。どうぞ,よろしくお願いいたします。




今日は今年度初めてJTEの先生が来校しての英語学習がありました。今年度も昨年度に引き続きN先生にご指導いただきます。今年もどうそよろしくお願いいたします。写真は4年生の「世界のあいさつ」の学習でした。



今日はグリーンタイムの日でした。各学年の花壇の手入れをしていました。自分たちでしっかりとお世話をしてくださいね。









0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 予行練習

 15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...