2021年4月19日月曜日

聴力検査・お願い(自転車)

校内を歩いていると,ちょうど5年生が聴力検査を受けていました。その後,5年生教室を通ると,検査の終わった子たちが静かに読書に取り組んでいました。静かに待つことができて本当に素晴らしいことだと思いました。このような落ち着きが学力(集中力)向上にもつながると思います。




☆明日は交通教室が予定されています。3年生以上の子で自転車を持ってくることになっている子がいると思います。自転車は押しながら持ってくることになっています。また,車など通行には十分気をつけるように声かけをお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

芸術鑑賞教室

 28日(金)2,3校時、体育館で鹿児島市よりココムーンペリ(5人編成)が来てくださり、「木のぬくもりコンサート」がありました。とても素敵な生の演奏を間近で聴くことができました。また、コカリナ、ギター、パーカッションの楽器の紹介や実際に楽器に触れたり、コカリナを一人一人吹く活動も...