校内を歩いていると,ちょうど5年生が聴力検査を受けていました。その後,5年生教室を通ると,検査の終わった子たちが静かに読書に取り組んでいました。静かに待つことができて本当に素晴らしいことだと思いました。このような落ち着きが学力(集中力)向上にもつながると思います。
☆明日は交通教室が予定されています。3年生以上の子で自転車を持ってくることになっている子がいると思います。自転車は押しながら持ってくることになっています。また,車など通行には十分気をつけるように声かけをお願いいたします。
16日(火)の1~3校時、各学年部に分かれて、運動大好きっ子育成事業でジャパンアスリートトレーニングセンターの鈴木先生に来ていただき、体操、ストレッチ、短距離走、バトンパスの仕方等、具体的に分かりやすく、それぞれの学年に応じて教えていただきました。大変暑い毎日が続いています。熱...
0 件のコメント:
コメントを投稿