今日の午前中に,1・2年生が「豆まき」で鬼退治をしていました。
なまけ鬼,泣き虫鬼,コロナ鬼などを退治できたかな?
今夜は,家庭でもコロナ退散を願って豆まきをするところがありそうですね。
教室から逃げていきました!
昼休みにはほたる号がやってきました。本好きな子どもたちが集まってきました。
(近くで縄跳びをしている子もいました。)
30日(月)の2,3校時に1~6年生(5年生以外)は、市の保健福祉課より、歯科衛生士さんに来ていただき、正しい歯磨きの仕方等、具体的に指導していただきました。手鏡を使って自分の歯の汚れを確認したり、ブラッシングの仕方を学習したりして、とても有意義な時間となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿