2022年2月24日木曜日

PTA総務部会、その他

一昨日の晩にPTAの総務部会をオンラインで開催しました。
議題は3学期の活動反省や新役員の選出等が主ではありましたが,PTA常任委員会をどのように開催するのかも議論されました。
最終的には,今後のことも考慮して,オンラインでやってみようということになりました。
いつもより大人数で実施するために,不都合が生じるかもしれませんが,反省を次にいかしていきたいと思っています。
明日以降,そのことに関する文書をブログ等で配信することになると思います。


総務部会の後には,150周年記念事業の役員会も行いました。
事業計画の詰めの段階になってきました。
現在最も危惧していることが,現役PTA会員の寄付の集まりが芳しくないということが出ました。
事業実施の気運を高めて,寄付についても協力が増えるようにしたいと思っています。

※コロナ関連の連絡が突然来ることもあります。定期的な学校メールの確認をお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...