2023年6月28日水曜日

体育科 研究授業(6年生)

 6月26日(月)5校時に,6年生とK先生が「体つくり運動(体ほぐしの運動)」の研究授業を実施しました。

 子どもたちは,①平均台バランス ②ボール運び ③フープリレー ④鬼ごっこランド

⑤じゃんけんランド ⑥シグナルランニング ⑦シンクロランニング の7種目に分かれて,まず,話し合いをしながら体ほぐしの運動を考え,自分たちで動画をみながら動きを確認しました。そして,他の班に観てもらい改善点の意見をもらい,再度工夫を取り入れていきました。

 6年生は同じ流れの授業を昨年度も受けているので,動きの工夫や話し合いの深まりがいたる場面で見られました。さすが、6年生です。

○班ごとの活動

○動画撮影

○動画確認


○意見・感想の記入

○まとめ・振り返り・感想発表





0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...