2023年6月6日火曜日

心肺蘇生法・AED講習

  5月20日(火)に,水泳学習を前にした心肺蘇生法・AED講習を実施しました。

 講師は,東部消防署の救急隊員の方です。学校職員として毎年この訓練は受けていますが,学ぶことがたくさんあります。今回,複数名で5分以上心肺蘇生法をしてみて,心肺蘇生法のきつさと大切さを学びました。

 これから始まる水泳学習において,安全をしっかり確保した上での実施を心がけていきます。そして,トラブル発生時は,落ち着いた対応ができるようにしていきます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

運動会 予行練習

 15日(水)の2,3校時 運動会予行練習がありました。開会式、応援、かけっこ、団体競技等、当日に向けて確認することができました。朝夕はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、熱中症には要注意です。全力を尽くす姿は、きっと伝わると思います。たくさんの笑顔の花咲く、運動会...