2020年3月6日金曜日

マスクについて

マスクの使用については様々な意見があるようです。
基本的には人のいる場所では着用が望ましい論調のほうが多いようです。
しかし,マスクの入手が困難となり,マスクを手作りする方法などもネット(ユーチューブ等)で紹介されているようです。(マスク購入に関する詐欺(不審メール)も発生しているようです。注意を!)
鹿屋市教育長からも手書きの文書でマスクの作り方の紹介がありましたので,紹介したいと思います。

手作りマスクをつけた状態(プライバシーに配慮しました)


※ 国内外では,新型肺炎に伴う「いじめ」や「差別」事例も発生しているようです。冷静な対応をお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

応援団 解団式

 23日(木)昼休みに応援団の解団式がありました。10月に入ってから毎日昼休み等を使って、応援の練習をしてきました。運動会当日は練習の成果を出し切り、とても晴れ晴れとした表情が見られます。これからは学校のリーダーとして、それぞれの場で活躍してくれることと思います。大変頼もしく感じ...