2020年3月1日日曜日

お知らせ&スポーツボランティア

臨時休業に関する「校長室だより」を明日3月2日に児童に持たせますので確認をお願いいたします。
要点は,うがい・手洗いをこまめにし,健康に留意することや,家庭では特に午前中は勉強に取り組み,ゲーム等は時間を決めるなど,リズムある生活に心がけてほしいといったことなどです。
学校ホームページにも児童への配布に先んじて,本日から掲載してありますのでそちらのほうからも確認することができます。
また,家庭学習に役立ちそうなリンクも学校ホームページのトップ画面に張り付けましたので,ご活用をお願いいたします。
なお,学校での預かりを希望する方は,明日2日の午前中までに電話等でご連絡ください。(預かりの対象者は市教委からの通知文をご覧ください。相談等ありましたら,遠慮なく学校へお知らせください。)
明日はプリント等を持たせることになると思いますので,よろしくお願いいたします。

2月28日(金)は,今年度最後のSV(スポーツボランティア)による体育指導支援がありました。
鹿屋体大生による実技指導等で,子どもたちは本物に触れることができています。
今回のSVの方は卒業されるとのことですが,来年度も後輩に引き継いでいただけるそうです。
本当にありがたいことです。





0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...