2020年12月18日金曜日

リモートけん玉教室

昨日(17日)は,日本けん玉協会鹿児島県支部長の神尾さんによるリモートけん玉教室が開催されました。参加者がかなり少なかったですが,とめけん(玉をけんにさす技)や飛行機(けんを玉にさす技)のコツなどを教えてもらいました。私もあとで校長室で練習したらできるようになりました。(証拠の動画はありませんが・・・。本当です!)











0 件のコメント:

コメントを投稿

鹿屋市検定に向けて

 12日(金)の3,4校時に多目的室にて5,6年生が鹿屋市検定に向けて、テレビ出演等でも有名な東川隆太郎先生に来ていただき、特別講座をしていただきました。かのや風土記(鹿屋学入門)をもとに特に串良のことに関して、詳しくお話をしていただきました。とても親しみやすい口調で、分かりやす...