2020年12月18日金曜日

リモートけん玉教室

昨日(17日)は,日本けん玉協会鹿児島県支部長の神尾さんによるリモートけん玉教室が開催されました。参加者がかなり少なかったですが,とめけん(玉をけんにさす技)や飛行機(けんを玉にさす技)のコツなどを教えてもらいました。私もあとで校長室で練習したらできるようになりました。(証拠の動画はありませんが・・・。本当です!)











0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...