2020年12月3日木曜日

読み聞かせ・けん玉・お知らせ

今週も「こころのしずく」のみなさんによる読み聞かせがありました。今回は中・高学年が対象でした。2学期も残すところあと2回だけになりました。本当にいつもありがとうございます。








読み聞かせと同じ時間帯に,低学年はけん玉活動を行いました。けん玉体操の練習を行っていました。来週は,全国オンラインけん玉王決定戦に投稿するための動画撮影を行います。みんな!頑張ろう!




お知らせ
①明日4日(金)の13:50から持久走大会が開催されます。1年生の14:05スタートから6年生の15:04スタートまで順次実施します。今年のコースは裏門を出て職員駐車場門までが校外の道路を走るコースになります。応援につきましては,極力道路を避けて,学校敷地内の児童の走る邪魔にならないところでの応援をお願いいたします。
②バザーの無償提供品の提供状況がよくないようです。明日のPTAの際に持ってきていただくなどご協力をよろしくお願いいたします。(バザー当日まで受け付けます。持ってきた方は名簿にチェックをお願いします。)
③串良地区高齢者クラブの皆さんからタオルの寄贈がありました。掃除等に活用したいと思います。ありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...