2020年12月19日土曜日

外国語学習

昨日(18日)はALTの先生が来校して外国語の学習がありました。5年生が6校時に授業をしていましたので覗いてみました。授業はカードゲームで楽しみながら英語に親しんでいるところでした。小学生の英語は,導入当時は英会話等を通じて英語に親しむことが主眼でしたが,最近は簡単な記述も入ってきて少しレベルアップしています。グローバルな世の中になってきましたので,英語に慣れ親しんでいってほしいと思います。大事なことは臆せず英語を使ってコミュニケーションとることだと思います。







0 件のコメント:

コメントを投稿

全校朝会(民生委員)

 3日、朝活動の時間に全校朝会が多目的室で行われました。前半はスポーツ少年団関係、歯のポスターの表彰式でした。後半は主任児童員、民生委員の方々をお招きして、地域の皆さんが子供たちを見守っていること、元気の良いあいさつがあると、みんながうれしくなること等、お話ししていただきました。...