2021年3月12日金曜日

3・11

昨日は東日本大震災が発生して10年ということで,国はもちろんのこと,様々な場所で追悼の記念式典が行われていました。現在の小学生は生まれていないか生まれていても記憶がないということで,そこまで切迫感とか重大事といった意識は少ないようです。昨日は,学年に応じて震災のことについて触れてくださいとお願いしてありました。5年生教室では震災についての詳しいお話と黙祷を捧げていました。これからも教育の場でこの震災のことを語り継ぎ,「命を守る行動」について深く学ばせる必要があると感じています。今回のことを機に,ご家庭でも「命を守る行動」について話し合ってみてください。




0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...