2021年3月11日木曜日

ALTの先生との最後の授業・ほたる号・不審者情報

今日は今年度最後のALTの先生の来校日でした。その上,これまで串良小に来てくださっていたB先生は,広島に行くことになってしまったため,本当に今日が最後の授業となりました。みんな名残惜しそうにしていました。これまで本当にありがとうございました。そして,新天地でも頑張ってください!Thank you very match!









今年度最後の「ほたる号」が来校しました。来年度も同じ時間帯に来てくれるそうです。来年度の計画は近いうちにホームページにアップします。




《東串良町で不審者事案》

【日時】3/10()午後410分頃

【場所】肝属郡東串良町池之原の路上

【内容】小学生女児3人が帰宅中,車に乗った人物からスマートフォンを向けられました。車はそのまま走り去りました。

★不審者や声掛け事案の情報は,車のナンバーを含め,警察へすぐに通報をお願いします。

【不審者の特徴】性別不明,サングラス,黒色長袖上衣着用,スマートフォン所持,水色の自動車使用

0 件のコメント:

コメントを投稿

芸術鑑賞教室

 28日(金)2,3校時、体育館で鹿児島市よりココムーンペリ(5人編成)が来てくださり、「木のぬくもりコンサート」がありました。とても素敵な生の演奏を間近で聴くことができました。また、コカリナ、ギター、パーカッションの楽器の紹介や実際に楽器に触れたり、コカリナを一人一人吹く活動も...