子どもたちは,自覚していたかどうかは分かりませんが,今日は今年度最後の昼休みでした。校舎内や校庭など思い思いの場所で,最後の昼休みを満喫していたようです。昼休みは擦り傷や打撲など,怪我も多くなりますが,それだけ活発に活動しているからだと思います。遊びと勉強と集団生活を学ぶ学校生活を通して子どもたちは成長していきます。
いよいよ明日は卒業式です。体育館では最後の練習を行っていました。緊張すると思いますが,堂々と式に臨んでほしいと思います。6年生は最後のお楽しみ会もしていたようです。
28日(金)2,3校時、体育館で鹿児島市よりココムーンペリ(5人編成)が来てくださり、「木のぬくもりコンサート」がありました。とても素敵な生の演奏を間近で聴くことができました。また、コカリナ、ギター、パーカッションの楽器の紹介や実際に楽器に触れたり、コカリナを一人一人吹く活動も...
0 件のコメント:
コメントを投稿