2021年9月1日水曜日

2学期スタート

今日から2学期がスタートしました。
子どもたちは,友達に久し振りに会うことができて,嬉しそうな笑顔がはじけていました。
お知らせしていたとおり,朝は児童玄関前で学校応援団(民生委員)の方々の協力を得て,検温なども行いました。初めての試みでしたが,大きな混乱はなくスムーズにできていました。
始業式は放送で行いましたが,子どもたちは私の話(コロナ対策や2学期で頑張ることなど)をよく聞いていたようです。
その後,学級園の世話や教科書運び,2学期の係決め,新型コロナ対策の具体的な取組などを聞いたりして過ごしていたようです。
何はともあれ,学校・家庭でも感染症対策をしっかり行なって,2学期を有意義な学期にしたいと思っています。
※放課後の文化財センターの学習室利用は,市内の公共施設の利用制限のため,利用できなくなったようです。できるだけ徒歩で下校するか,東屋付近で安全に待つようにしてほしいと思います。
※串良中学校の体育大会は9月22日(水)に決まったようです。





























0 件のコメント:

コメントを投稿

けん玉王てっぺん大会

 13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...