今日の朝も学校応援団の方に検温等のご協力をいただきました。また,交通指導は安全協会や国基建設の方にご協力をいただいています。このように地域の方のご支援・ご協力に本当に感謝いたしております。
感染症対策のため,授業中は送風機を利用して換気に心がけています。
また,今日から2学期の給食が始まりました。給食センターが変わったうえに,コロナ対策で部屋を分けて食べるなど,これまでと異なっていることが多いため,段取りに手間取っているようでした。不都合な点があったら改善していきたいと思います。
18日(木)台湾 公正小学校児童20名が本校に訪問し、交流活動を行いました。3校時は全校で交流会があり、クイズやダンスをして楽しみました。4校時以降は各学級に分かれて、毛筆や体育の授業を一緒に行いました。休み時間も積極的に交流し、とても良い雰囲気の中、1日目を終えることができま...
0 件のコメント:
コメントを投稿