2021年12月16日木曜日

樹木の剪定、片付け、読み聞かせ

昨日,地元の大隅食品さんのご支援により,樹木の剪定作業を行っていただきました。
作業は徳留造園の方々が行ってくださいました。
学校だけではなかなかできない作業を専門家の方にしていただき,本当にありがたいことでした。
大隅食品さんと徳留造園さんに感謝です。本当にありがとうございました。















翌日の今日は,5・6年生が朝のボランティア活動で,切った枝葉の片付けを行ってくれました。
5・6年生の働きで随分きれいになりました。さすが上級生です。本当にありがとう!















今日の朝の活動は,「こころのしずく」の皆さんによる読み聞かせでした。
学年に応じた選書,パネルシアター,12月を意識してクリスマスにちなんだ話など,それぞれ工夫して実施してくださいました。
2学期は今日で最後でした。本当にありがとうございました。3学期もよろしお願いいたします。











3・4年生はけん玉活動でした。











0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...