2021年12月18日土曜日

教育活動諸々

17日(金)の放課後に,12月27日に鹿児島市で開催される「鹿児島県いじめ問題子供サミット」に、鹿屋市代表で参加する児童生徒(串良町内の中学生1人,小学生2人)が本校に集まり,事前の内容確認・発表打ち合わせ等を行いました。
本校からも6年生のMさんが参加します。頑張ってほしいと思います。(引率の先生方もよろしくお願いいたします。)






17日(金)の鶴亀塾の様子です。


16日(木)の放課後に職員研修で校務支援ソフトの使用法に関する研修を行いました。様々なことが電子化されていきますが,慣れるまではこのような研修が必要になります。





5年生教室ではタブレットを利用した学習をしていました。



※明日は午前9時から門松作りになっています。ご協力,よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

学級PTA

 12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...