2022年5月10日火曜日
全校朝会
今日は全校朝会がありました。
まず始めに、新しく来られた先生方の紹介をしました。お一人は、今年新規採用として赴任した3年生担任のI教諭の指導教員のT先生です。もう一人は、特別支援教育支援員のK先生です。お二人とも、長い間教員としての経験を積まれてきたベテランです。その経験を、子どもたちのために、職員のために発揮されてくださることと思います。
次に表彰がありました。今回は、串良女子バレーボールスポーツ少年団と、軟式野球の串良ファイターズの表彰でした。女子バレーは、3つの大会で優勝と準優勝、串良ファイターズは3位入賞という結果でした。学業とスポーツの両立は難しさもありますが、それにチャレンジしがんばることは、人間的にも大きく成長することにつながると思います。より一層、がんばってほしいと思います。
そして、150周年記念事業の横断幕の披露もありました。今年は創立150周年を迎えます。その記念すべき年を、いろいろな行事をとおしてみんなで盛り上げていこうと誓いました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
学級PTA
12日(土)土曜授業がありました。10:30分より1~3年、11:10分より4~6年の1学期末学級PTAがありました。1学期の各学級の様子や夏休みの過ごし方等について、担任と保護者と情報交換を行いました。蒸し暑い中ですが、1学期もいよいよ残り1週間となりました。3年生は午後から...
-
今日は「第27回鹿屋市水泳記録会」でした。 本校からは5・6年生合計20名が参加しました。 正式な記録は今後届くと思いますが,ほとんどの児童が自分の記録を更新したようです。 大会の出場自体はほんの短い時間ですが,そこまでの努力がなければこの場所に立つことはできません。 何...
-
令和7年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。子供たちはそれぞれに進級し、新しい教室、新しい担任のもとではりきって学校生活を送っています。7日(月)は新任式、始業式、入学式が行われました。始業式は多目的室で新しい担任の発表もありました。その後、入学式が体育館...
-
27日(日)串良小学校運動会が行われました。天候が心配されましたが、雨は降らず、絶好の運動会日和となりました。「絆で団結 勝っても負けても金メダル」のスローガンのもと、かけっこやリレー、応援、係の仕事等、全員一生懸命に取り組むことができました。最後までやりきることができたことで...
0 件のコメント:
コメントを投稿