2022年5月10日火曜日
全校朝会
今日は全校朝会がありました。
まず始めに、新しく来られた先生方の紹介をしました。お一人は、今年新規採用として赴任した3年生担任のI教諭の指導教員のT先生です。もう一人は、特別支援教育支援員のK先生です。お二人とも、長い間教員としての経験を積まれてきたベテランです。その経験を、子どもたちのために、職員のために発揮されてくださることと思います。
次に表彰がありました。今回は、串良女子バレーボールスポーツ少年団と、軟式野球の串良ファイターズの表彰でした。女子バレーは、3つの大会で優勝と準優勝、串良ファイターズは3位入賞という結果でした。学業とスポーツの両立は難しさもありますが、それにチャレンジしがんばることは、人間的にも大きく成長することにつながると思います。より一層、がんばってほしいと思います。
そして、150周年記念事業の横断幕の披露もありました。今年は創立150周年を迎えます。その記念すべき年を、いろいろな行事をとおしてみんなで盛り上げていこうと誓いました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
けん玉王てっぺん大会
13日(木)の朝活動の時間に本校恒例のけん玉王てっぺん大会が体育館で行われました。縦割り班のハッピーグループに分かれて、予選を勝ち上がってきた子供たちが,技を競い合いました。上級者の子供たちの技はとても見事です。難しい技にも挑戦し、それぞれの学年のけん玉てっぺん王が決まりました...
-
27日(日)串良小学校運動会が行われました。天候が心配されましたが、雨は降らず、絶好の運動会日和となりました。「絆で団結 勝っても負けても金メダル」のスローガンのもと、かけっこやリレー、応援、係の仕事等、全員一生懸命に取り組むことができました。最後までやりきることができたことで...
-
16日(日)串良平和アリーナにて第55回串良小・中学校親子バレーボール大会が行われました。午前中は小学生、午後からは中学生・保護者のチームに分かれて熱戦が繰り広げられました。みんなが楽しめるように和気藹々とした雰囲気の中、バレーボールを通して親睦を深めることができました。【結果...
-
9日(土)土曜授業の日でした。午後から2年生と5年生は学級レクリエーションがありました。2年生は多目的室で映画鑑賞、5年生は体育館でボールを使ったゲームをしました。学級の親睦が深まるいい機会になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿